エネルギー環境講演会
■「環境とエネルギーを考える講演会」
「気象予報士森田正光さんと考える地球温暖化
~わたしたちができることを一緒に考えてみましょう~」
講師 :森田 正光 氏 アシスタント :山田 真実 氏
日 時 | 2025年7月26日(土)13:30~15:00 |
---|---|
場 所 | オークスカナルパークホテル富山 |
参加者 | 90名 |
講演内容
今年度は、テレビでおなじみの気象予報士・森田正光さんをお招きし、富山県出身の気象予報士・山田真実さんをアシスタントに迎えて、「森田正光さんと考える地球温暖化~わたしたちができることを一緒に関てみましょう~」をテーマにご講演いただきました。
森田さんは、地球温暖化の現状やその背景について、気象データをもとにわかりやすく解説されました。特に、地球温暖化の発見者である眞鍋淑郎氏の功績や、オゾン層破壊・光化学スモッグなど過去の環境問題が国際的な協力で改善されてきた事例を紹介し、「地球温暖化も社会全体で取り組めば解決できる」と力強く語られました。また、今後100年で気温が3℃上昇し、東京の気候が鹿児島並みになる可能性や、気候帯の変化がもたらす影響についても触れられました。さらに、エネルギー問題と地球温暖化は切り離せない課題であり、個人や企業、社会全体で計画的に取り組むことの重要性を強調されました。森田さんと山田さんのユーモアを交えた掛け合いに、参加者は興味深く耳を傾けていました。
過去の講演会
